156円(税込)
味わい深い桜餡を餅風生地で包みました。もっちりとした食感が特徴です。
360円(税込)
「さまざまのこと思ひ出す桜かな」と、松尾芭蕉翁が花見の宴で詠んだ句に因んだ花紋干菓子です。
450円(税込)
その昔竹林の国といわれた伊賀で生まれ育った松尾芭蕉翁が読んだ句に因んだ押菓子です。緑色と白色の2色をご用意いたしました。
優しい甘さの桜餡と香ばしい焼き寒梅粉との絶妙な味わいの春いっぱいの押し菓子。
540円(税込)
「さまざま桜」の姉妹商品として、桜の花びらを封じ込め創りました。五枚の花びらで作られた愛らしい箱もご満足いただけることと思います。
650円(税込)
白餡に練り込んだ桜がほんのり香る半生菓子です。
700円(税込)
桜花入りの羊羹にかるかんを重ねた棹菓子です。かるかんにちりばめられた桜は春風に舞う桜を彷彿とさせてくれます。
950円(税込)
「さまざま桜」は白い桜花には青海苔を混ぜたものと 黒胡麻を混ぜたものがありカリッと砕ける瞬間にほのかな 香りをお愉しみ頂けます。
1,050円(税込)
1,400円(税込)
1,570円(税込)
美しい日本の春の詰合せをご贈答に
味わい豊かな桜の干菓子2種類詰め合わせ
1,680円(税込)
美しい日本の春の詰め合わせ!ご贈答に
1,830円(税込)
松尾芭蕉の故郷、伊賀での花見の句会で読んだ句 「さまざまの事 思ひ出す 桜かな」に因んだ郷土色豊かな 俳風菓子を工夫創案いたしました。
1,930円(税込)
2,030円(税込)
2,130円(税込)
ご進物にお薦め!春を彩る桜の和菓子詰合せ
2,340円(税込)
味わい豊かな桜の和菓子詰合せ
味わい豊かな桜の和菓子2種類詰め合わせ
2,450円(税込)
味わい豊かな桜の和菓子詰合せの、ギフトにお薦めの商品です。
2,600円(税込)
2,650円(税込)
淡々とした味覚、春興を呼ぶ菓色など、芭蕉翁に 因む随一の銘菓とご推奨を得ています。
2,690円(税込)
2,980円(税込)
さまざま桜たっぷりお楽しみ詰め合わせ
3,190円(税込)
桜の和菓子お楽しみギフト
3,500円(税込)
とりわけ茶事の友に好適で、又ご贈答お土産など芭蕉 翁遺芳菓として広くご好評いただいています。
490円(税込) SOLD OUT
寒天の表面をカリッと仕上げ、店主こだわりの絶妙な柔らかさの、半透明の半生菓子。
650円(税込) SOLD OUT
こだわりの自家製餡で自然の恵みを活かした秋の風情を感じていただける半生菓子です。お祝い・ご進物にご利用ください。
800円(税込) SOLD OUT
[さまざま桜」は水を一切加えずに砂糖、寒梅粉、山芋を 合わせて練り上げ、薄くのばして紅白の生地を型抜きし乾かして 仕上げます。
850円(税込) SOLD OUT
こだわりの素材を使用した桜色のカステラ。 しっとりと焼きあがった桜香るカステラは、一度お召し上がりいただきたいお薦めの商品です。
900円(税込) SOLD OUT
移ろいゆく色付きの瞬間をとじ込めた干菓子です。季節折々の味わいや楽しみ方が出来るうす紅葉をご堪能ください。
1,000円(税込) SOLD OUT
桜餡を道明寺で包み、桜色のそぼろをまぶしました。 お口いっぱいに広がる桜の香りで春の楽しさを満喫してください。
1,050円(税込) SOLD OUT
1,810円(税込) SOLD OUT
2,030円(税込) SOLD OUT