850円(税込)
[さまざま桜」は水を一切加えずに砂糖、寒梅粉、山芋を 合わせて練り上げ、薄くのばして紅白の生地を型抜きし乾かして 仕上げます。
500円(税込)
その昔竹林の国といわれた伊賀で生まれ育った松尾芭蕉翁が読んだ句に因んだ押菓子です。緑色と白色の2色をご用意いたしました。
1,600円(税込)
栗入りの小豆粒羊羹と村雨を重ね合わせた棹菓子です。絶妙な組み合わせとたっぷりの栗はご満足いただける逸品です。
800円(税込)
450円(税込)
きなこの風味が活きた、胡桃入りの柔らかな食感の餅菓子です。
200円(税込)
芭蕉翁が句作の旅の慰み携帯した「くひな笛」という呼び笛を模し、たっぷりの卵を使った黄味餡でしっとりと焼き上げました。
400円(税込) SOLD OUT
「さまざまのこと思ひ出す桜かな」と、松尾芭蕉翁が花見の宴で詠んだ句に因んだ花紋干菓子です。